ボナ フォルトゥーナ

BUONA FORTUNA

luana

BUONA FORTUNAはイタリア語で「あなたに幸運を」という意味です。
幸せな瞬間、幸せな時間、幸せな日々。
笑顔が素敵な人、沢山の笑顔を作るアイテムとしての眼鏡。


PAGE TOP

アイクラウド

EYEsCLOUD

アイクラウド(EYEsCLOUD)

株式会社ハグ・オザワが2012年に展開を開始したオリジナルメガネブランド。
メインコンセプトは”メガネのような何かが生まれた”となっており、雲のように軽くしなやかで独創的な形を持ち、多彩な表情で触れた人を魅了するメガネを生み出しています。
従来のメガネユーザーの大きな不満であった、”重い”、”壊れやすい”といった声を一気に解消するEYEsCLOUD/アイクラウドの秘密は、画期的な素材”ウルテム”の採用。
航空機や医療機器にも用いられる、弾力性・耐熱性・耐薬品性に優れたスーパーエンジニアリングプラスティックで、重さはチタンの約4分の1となっており、この素材を用いたメガネは、ユーザーから「とにかく軽い」、「掛けていてとても楽」、「メガネを掛けていて疲れない」という声が上がる程です。

 


PAGE TOP

モダンタイムズ

mordentimes

モダンタイムズ(moderntimes)

近代的で新しい感性・アイデアを取り入れたデザインでありながら、時代が変わっても色褪せることのない綿密に計算されたベーシックデザインをコンセプトとしたブランド。


PAGE TOP

レイバン

Ray-Ban

レイバン(Ray-Ban)

「光線(Ray)を遮断する(Ban)」という意味を持つRay-Ban(レイバン)のサングラス。
1937年に誕生以来、「優れたサングラス」を信念に進化し続けるレイバンのサングラスは、世界のプロフェッショナルたちに支持されています。


PAGE TOP

ネオジン

neojin

neojin

NEOJINは鼻パッドのないメガネです。 「鼻パッドの跡が残る」「鼻のメイク剥がれがおきてしまう」「鼻が低くてメガネが下がる」というメガネユーザーの不満を解決するために開発されました。


PAGE TOP

ニューヨーカー

NEWYORKER

ニューヨーカー(newyorker)

NEW

ニューヨーカー(newyorker)

ニューヨーカー(newyorker)

ニューヨーカー(newyorker)

ニューヨーカー(newyorker)

フェイスフォント(FACE FONTS)

アメリカントラディショナルの基本を忠実に守り、品質や質感を重要視しながらも、お求め易い価格を実現したベーシックフレーム。 エントランスシニアにも快適にご使用いただけるように数々の最新技術を駆使して作られています。

ニューヨーカー(newyorker)

ニューヨーカー(newyorker)

ニューヨーカー(newyorker)

ニューヨーカー(newyorker)


PAGE TOP

ユミ・カツラ

YUMI KATSURA

ユミ・カツラ YUMI KATSURA

女性に自信と感動を与える世界的ブライダルファッションデザイナー桂由美。
桂由美がこだわる、シルエット・ディティール・マテリアル・デザインの4つのキーワードを軸にデザインだけではなく、アイウェアとしての機能性もしっかりと兼ね備えています。

フレームに表現される個性あふれる装飾は、ディティールへのこだわりを感じさせる、バリエーション豊かで、華やかなデザイン。

コーディネートが楽しくなるメガネフレームは女性から絶大な人気を集めています。


PAGE TOP

ドゥアン

[dun]GAMMETAL

[dun]GAMMETAL

「メイド・イン・ジャパン」にふさわしい眼鏡づくりをすること。

『DUN(ドゥアン)』はヨロイやテンプルに、軽くしなやかなバネ性をもち、復元力に優れたチタン合金「GUMMETAL」が使用され、他ブランドでは真似のできないやわらかい掛け心地を追求しています。
日本製として作り込みにこだわったラインナップを取り揃えております。


 ドゥアン[dun]GAMMETAL

 ドゥアン[dun]GAMMETAL

 ドゥアン[dun]GAMMETAL

 ドゥアン[dun]GAMMETAL

 ドゥアン[dun]GAMMETAL

 ドゥアン[dun]GAMMETAL


PAGE TOP

ジルスチュアート

JILL STUART

ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)

CUTE,PRETTY,SEXYをキーワードに常にインターナショナルなスタンスを持ち続け、 トレンドに敏感な女性に時代感と鮮度を提供するブランド。


ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアート(JILL STUART)
ジルスチュアート(JILL STUART)

オシャレな女の子憧れのアイテム大人顔負けのロマンティックな世界観を活かした、 エレガントかつスウィートなデザインがオシャレ女子達に人気です。

PAGE TOP

ソライズ

SOLAIZ

ソライズ(SOLAIZ)

SOLAIZ(ソライズ)は、メガネの産地福井県にある
ERICA OPTICAL(エリカ オプチカル)が手がける
オリジナルのブランドです。


PAGE TOP

ターニング

TURNING

ターニング(TURNING)

<温かさが伝わる眼鏡作り>
豊富な色柄と美しい艶、そして温かみのある 質感をいかにフレームに仕立てるか」をテーマとし、 掛ける人を思い浮かべながらフレームは完成されます。

<掛け心地の良さへの追求>
扁平顔の多い日本人に合うようにノーズパッドの工夫をし フィット性の高いパットを開発。一枚一枚こだわって形状を作っている。また、「TURNING」のテンプルはバネ性と加工性を考えた純チタンと βチタンのジョイント芯で、フレーム柔軟性と高いフィッティング性能を実現しています。

<使い手の想いを反映するモノづくり>
「販売員がお客様にメガネをお渡しする時こそ、一番重要。だからこそ、 作り手と使い手の想いをもっとモノづくりに反映していきたい。 それが「TURNINGの目指す未来」です。


ターニング(TURNING)

ターニング(TURNING)

ターニング(TURNING)

ターニング(TURNING)

PAGE TOP

レグルス

Regulus

regulus

Regulus レグルス は品質にこだわった国産フレームです。
素材は堅牢・軽量なチタン製で、バネ丁番を使用しており型くずれがしにくくなっています。


PAGE TOP

プトゥリ

Pturi

pturi

pturi

pturi

Putri

女性らしさの気品と可愛さを兼ね備えた特徴的なフォルムとオリジナリティー溢れるカラーバリエーションで表現された機能性に優れ、しっかりとした実用性の高い日常にもお仕事にも 休日にもオールマイティーにお使いいただけるプリティなメガネフレーム、Putriプトゥリメガネフレームです。

Putri

Putri

Putri

Putri


PAGE TOP

アニエスベー

agnesb

agnesb

1975年にパリのジュール通りにブティック1号店をオープンし、 全世界で100以上のブティックをオープンしてきた『アニエスベー』。 流行にとらわれないシンプルでカラフルなデザインが特徴で、 幅広く支持されるコレクションを発表します。


PAGE TOP

トマトグラッシーズ (キッズ)

TOMATE GLASSES

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

軽くて丈夫、しなやか! 0歳乳幼児~小学生までのこどもメガネ「トマトグラッシーズ」。 デザインも豊富で、お子様の成長や個性に合わせてお選びいただけます。 お子様の成長や個性に合わせてお選びいただけます。 特に安全性、機能性面からもすぐれた特長を持つフレームです。


トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)

トマトグラッシーズ(TOMATE GLASSES)
子供メガネの保険適用について

PAGE TOP

マルマン レディース

Maruman Ladies

luana

Marumanブランドのレディースライン
シンプルで長く愛用することをコンセプトに、掛け心地を最優先する。
「軽量」「適度なバネ圧」「耐久性」を追求するブランド。


PAGE TOP

ハビビ

Habibi

ハビビ(Habibi)

ヨーロッパデザイン×ジャパニーズプロダクト。
アラビア語で「親愛なる人」という意味の言葉「HABIBI」。
大切な人への贈り物を作るような気持ちで新しい眼鏡を創造し続ける。

製品はすべて世界最高水準の高品質な日本製。

上質な装いを演出してくれるデザインは、5歳若く見えるような装いで幅広い年代層の女性に親しまれる。

シンプル&エレガンスなスタイルをあわせもち、流行をキャッチしながらもそれに流されない独特のデザインは、細部の装飾等にもこだわった上品な仕上がりとなっている。



PAGE TOP

フェザーメタル

feathermetal

feathermetal feathermetal
feathermetal

弾性に優れたNT 合金をテンプルに使用し、軽さ、しなやかさを実感するストレスのないフィット感が魅力の「フェザーメタル」の登場です。


feathermetal feathermetal feathermetal feathermetal

PAGE TOP

エミネンス

EMINENCE

EMINENCE

2001年にチタノスのレディースラインとして誕生。
落ち着いた中にも気品を漂わせるエレガントなデザインは“魅力的な大人の女性”を演出。


PAGE TOP

セイコーオプティカルプロダクツ

SEIKO

セイコーオプティカルプロダクツ(SEIKO)

高い技術力で業界の技術革新をリードする90年以上の長い歴史と実績を誇るメイドインジャパン、SEIKO。

その高い技術力で数々の世界初・日本初を生み出し、なかでも「近視・遠視・乱視用レンズ」の最高峰シリーズ「A-ZONE」をはじめとするレンズ開発は世界トップレベル。

国産クオリティが生み出す最先端の技術と確かな品質で世界の人々に快適な「視生活」を提供し続ける。



PAGE TOP

ゴッシュ

GOSH

GOSH

GOSHは,英語で"おや!?"という意味で、軽い喜びを感じたとき、驚いたときなどに使われる言葉です。
"GOSHのメガネを見た時に、そんなちょっとした喜びや驚きを感じてもらえたら"、そんな願いを込めたブランド名なのです。


PAGE TOP

スキンズ

SKINS

スキンズ(skins)

「SKINS」ブランドは1996 年、スポーツ医学の最先端国であるオーストラリアで生まれました。

 



PAGE TOP

マリ・クレール

marie claire

マリ・クレール(marie claire)

洗練された編集で名高いマリ・クレール誌は、とりわけファッション記事で高い評価を受けており、マリ・クレールの読者である事は知的な大人の女性というばかりでなく、ファッションに敏感であるという事も意味します。この雑誌をコンセプトにしたマリ・クレールブランドは知性と生き生きとしたフレキシブルな感性をもとに、洗練された中にも可愛らしさの漂う都会的な大人の女性をイメージターゲットにしています。
"シンプル"そこに毎シーズンパリ発信の"シーズントレンド"をスパイスとして"マリ・クレールらしさ"を表現し続けます。 本物を求める知的な大人におくるブランドです。


PAGE TOP

ルアナ

luana

luana

バネ性のあるテンプル素材でフワッと顔を包み込みます。


PAGE TOP

マリオ・ヴァレンティーノ

MARIO VALENTINO

マリオ・ヴァレンティーノ MARIO VALENTINO

mixage

コンセプトは、感性と挑戦、そして発想。『MARIO VALENTINO(マリオ・ヴァレンティーノ)』のアイウェアには、飾らない気品とユーモアが宿っています。優雅なデザインの奥深くに流行のエッセンスを加える、独特の感性を持ったスタイル。そのシンプルなデザイン思想は、日本はもちろん、本国イタリアにおいても、男女を問わず幅広い層から支持されています。


PAGE TOP

エンプレスジェイ

Empress.J

エンプレスジェイ(Empress.J)

エンプレスジェイ(Empress.J)

エンプレスジェイ(Empress.J)

飽きの来ないベーシックなデザインがコンセプトの「エンプレス・ジェイ」。

日本の加工技術を駆使し、作りもさることながら、誰が掛けても似合う定番デザインを基本としています。 リーズナブルな価格ながらも、安心の「メイド イン ジャパン」定番フレーム。



エンプレスジェイ(Empress.J)

エンプレスジェイ(Empress.J)

エンプレスジェイ(Empress.J)

PAGE TOP

ちょこシー

ChocoSee

ちょこシー(ChocoSee)

2016年春に発売した“ちょこサン”が好評で「サングラスだけではなく、ぜひメガネとしても使いたい」という声をとても多くいただきました。
そこで、「軽くて楽に掛けられる」「外した時に鼻の跡を気にしなくてよい」お手元用のメガネフレーム“ちょこシー”を開発しました。

PAGE TOP

エンプレス

Empress

empress

立体感のあるデザインで大人の横顔にアクセントをつけてくれる一本を。
βチタンを使用したテンプルは上品さの中に、柔らかなバネ性としなやかなかけ心地をさりげなく実現します。


PAGE TOP

ちょこサン

choco sun

bonbonniere

Choco Sunには鼻パッドがなく、前後2つのモダンで側頭部を挟み込み、鼻の上に浮くように装着します。 気軽にかけられるお洒落なデザインでどんなファッションにもあわせやすく、また外出先でサングラスを外したときも鼻の跡や鼻部のへこみが気になりません



PAGE TOP

ユキトリイ

YUKI TORII

yuki_torii

今に生きる女性をモダンに表現するブランド。
優しく明るい色使いと、フェミニンで洗練されたイメージで日本人女性の顔に似合う、オリジナリティ溢れるフレームデザインを展開。


PAGE TOP

フェイスフォント

FACE FONTS

フェイスフォント(FACE FONTS)

日本、福井県の高い技術力に裏打ちされた高品質なモノ作りにこだわり、眼鏡だけでなく、さまざまな製品の企画、デザイン、製造に携わっている、鯖江市に拠点を置く有限会社グランのオリジナルブランドである「Face fonts」。

顔文字は感情を意味としてではなく感覚として表現する文字文化です。 私たちは顔文字の様に感性に訴えるモノ作りを目指します。

フォントデザインが文章に表情を与えるように、眼鏡をかける人の表情を豊かに演出したい。そんな思いを込めてクリエイトしたブランドです。

視力矯正のツールとしてではなく、表情を演出するためのアイテム。 もちろん、安心できるクオリティの高さや掛け心地の良さなど、トータルバランスの良さを追求しています。




PAGE TOP

アティチュード

attitude

attitude

attitude

Aattitude

眼鏡に熟知したプロ達の審美眼のもと、上質の機能美溢れるデザインに、素材を選りすぐり、品質にこだわって作り上げた逸品。


PAGE TOP

プリンス

PRINCE

プリンス

プリンス

プリンス

プリンス

紳士・婦人のベーシックなデザインとカラーを基本にしながらも、その時代ごとの流行を取り入れ、丈夫さとかけやすさも兼ね備えたモデル作りをコンセプトとした三共社オリジナルブランド。



PAGE TOP

ムービー

movee

MOVEE(ムービー)

「MOVEE(ムービー)」というブランドネームは英語の“MOVE”から生まれ、“感動させる”“進展する”などの意味を持ちます。

PAGE TOP

エスプレンドール

ESPLENDOR

エスプレンドール ESPLENDOR

エスプレンドール ESPLENDOR

esplendor

Esplendor/エスプレンドールは、"メガネの聖地"、福井県鯖江市で生まれた女性向きのメガネブランド。
「アイウェアとはただ見るだけの道具としてではなく、毎日に輝きと、優しさを与えてくれるもの。
女性ならではの感性と心情を見つめ直し個性を素直に表現する」をテーマに作られるメガネは機能性に優れ、リーズナブルな価格設定が魅力です。


エスプレンドール ESPLENDOR

エスプレンドール ESPLENDOR

エスプレンドール ESPLENDOR

エスプレンドール ESPLENDOR

エスプレンドール ESPLENDOR


素材にはチタンを採用しており、レンズシェイプをハーフリムにすることによって、超軽量の上、ふわっとした掛け心地を実現。常用する遠近両用メガネや手元用のメガネにも適しています。
コレクションの中でも、無駄を削ぎ落したシンプルな男性向けフレームに比べ、女性向けに作られたフレームはデザイン性が高い点も嬉しい所で、落ち着いた雰囲気のカラーを採用しています。
メガネに、デザイン性と機能性の両方を求める人に最適のブランドと言えるEsplendor/エスプレンドール。 単焦点ニコンレンズをカスタマイズすることが可能となっており、伊達メガネとしてのレンズにはUVカット機能が付与されています。

PAGE TOP

オークリー

OAKLEY

OAKLEY

OAKLEY

レック スペックス(REC SPECS)レック スペックス(REC SPECS)

クロスリンクは、デザインや重さ、フィット性の問題、スポーツ用と普段用を使い分ける煩わしさの点をすべて解決するため、オークリーのスポーツパフォーマンスサングラスと同じフレーム素材(O Matter®)やノーズピース・イヤーソック素材(Unobtainium®)を採用することで耐久性・フィット性・軽量性を実現。

また、スポーツシーンからビジネスシーンまで様々な場面で活用できるよう、ステム交換を可能とし、付属の交換用ステムに付替えることでスポーツやビジネスなど、様々な環境に合わせて使うができる。

※こちらの商品は"行田本店、深谷店"でのお取り扱いとなりますのでご注意ください。


OAKLEY

PAGE TOP

ミラ・ショーン

mila schon

ミラ・ショーン ミラ・ショーン
ミラ・ショーン(mila schon)

ユーゴスラビア生まれのファッション・デザイナー、ミラ・ショーンが手掛けるアイウェア。

ミラ・ショーンはイタリアのファッション界で最も尊重された名前のうちのひとつで、高度なスタイルと正確な仕立職は有名で アメリカ「ファッションオスカー」受賞、ミラノ「リコノセンザ賞」受賞、パリ「ザ ベスト」受賞など華々しい受賞歴をもつ。

そんなミラ・ショーンが手掛けるアイウェアは、シンプルながらも、ミラ・ショーンのエッセンスが加わった洗練されたフォルム、きめ細かいディテールは「エレガンス」さをもまとい、機能性はもちろんファッションアイテムの一部としても多くの人に愛されている。



PAGE TOP

チタノス

TITANOS

チタノス(TITANOS)

高品質で最高のかけ心地を追求したチタノスは、最高の品質を維持するために部品加工から、組み立て、表面処理(イオンプレーティング、メッキ、塗装)に至るまで全て日本国内で加工されています。

100%チタン(樹脂部品・ネジの一部を除く)ですので、通常のメガネ用合金材より48%軽く、塩水や汗では腐食せず錆びない。各パーツごとに最適なチタン合金を選定しているため、長期間快適な装用感を保ち丈夫で、部品や表面処理にニッケルを使用していないため、ニッケルアレルギーの方にも安心してご使用頂けます。

また、チタンはアレルギー発生が非常に少ないことが知られています。「チタノス」のフレームは、軽い・錆びない・丈夫・アレルギーが少ない理想的なフレームです。

チタノス(TITANOS)
チタノス(TITANOS)

PAGE TOP

ミクサージュ

Mixage

ミクサージュ Mixage

mixage

2000年に誕生したヤブシタのオリジナルブランド「ミクサージュ」が15年目の2015年、ロゴマークも一新しReブランディングしました。 年齢もスタイルも問わない、女性のための上質な眼鏡フレームというコンセプトはそのままに、よりエイジレスな美しさと洗練をまとい生まれ変わりました。


PAGE TOP

アドミラル

Admiral

Admiral
Admiral
Admiral

1941年イギリス海軍(NAVY)の制服ブランドとしてスタートし、現在日本を含む世界41カ国で展開するインターナショナルブランド。


PAGE TOP

ラウレア

LAULEA

Admiral

"ラウレア"とは、ラウレアを掛けて毎日がもっと
ハッピーになっていただければ、そんな想いを込めております。

メイド・イン・ジャパンの安心のもと、細部にまで厳選したパーツを使用し、堅牢性に優れ、快適な掛け心地をお届けいたします。


PAGE TOP

オーヴァル・タクミ・デザイン

OVAL TAKUMI DESIGN

オーヴァル・タクミ・デザイン

株式会社サンリーブは、1995年に革新的眼鏡フレームとして、「OVAL-TAKUMI DESIGN(オーヴァル・タクミ・デザイン)」を作りました。 通常のメタルフレームの幅の中に、小さなネオジウム磁石を入れた世界で最初の眼鏡フレームです。

オーヴァル・タクミ・デザイン

オーヴァル・タクミ・デザイン



フェイスフォント(FACE FONTS)
フェイスフォント(FACE FONTS)

PAGE TOP

ポイント&ライン

points&lines

ポイントライン(points&lines)

ポイントライン(points&lines)

ポイントライン(points&lines)

ポイントライン(points&lines)

Points&Lines



PAGE TOP

マダム・グレ

GRES

マダム・グレ(GRES)

アートのような洗練された自由かつ斬新な感性で放たれる「マダム・グレ」のアイウェアライン。
限りない美しさと追求したフォルムは、時代を超えて普遍的な人気を誇る。


PAGE TOP

エル

ELLE

elle

ELLEはフェミニンでコンテポラリー。ファッションへの包括的なアプローチを通じて、毎日を楽しく、自由に過ごしたいと願う女性に向けた、シンプルかつエレガントなコレクション。 前向きでインターナショナルなELLEのニーズに応えるブランドです。

エル エル

PAGE TOP

ヴィクター&ロルフ

VIKTOR & ROLF

ヴィクター&ロルフ(VIKTOR & ROLF)

ヴィクター&ロルフ(VIKTOR & ROLF)

ヴィクター&ロルフ(VIKTOR & ROLF)

1993年にオランダで設立、アムステルダムに拠点として、それ以来ヨーロッパを中心として絶大な人気を誇る有名ファッションブランドとなったヴィクター&ロルフ(Viktor & Rolf)。

デザイナーは一見双子のようにも見える、ユニークな二人組のヴィクターとロルフ。
カラフルでユーモア性のあるデザインとシャープなデザイン展開とその幅は広く、H&Mやサムソナイトのコラボレーションなど前衛的なプロモーションで指示を集める。
オランダのメイベル王妃もご用達のお墨付きブランドです。


ヴィクター&ロルフ(VIKTOR & ROLF)

ヴィクター&ロルフ(VIKTOR & ROLF)


PAGE TOP

メンズマーク

MENS MARK

メンズマーク(mensmark)

メンズマーク(MENS MARK)

「エクセレンスチタン」をヨロイ・テンプルの一部分に使用することで飛躍的にバネ性を高め、こめかみを圧迫しないソフトな掛け心地を実現しました。また、テンプル部分には純チタン等のフィッティング調整が可能な素材を使用し、しっかりとしたホールド感も兼ね備えています。



PAGE TOP

アイシード

ISEED

アイシード(ISEED)

アイシード(iseed)

アイシード(I SEED)は、メガネに始まり、コンタクトなどアイケア商品に特化した株式会社SEED(シード)のオリジナルブランドです。目について研究し続けている中から生まれたこのブランドは、シンプルながら、背伸びをしない美しいデザインと掛け心地にこだわっています。



PAGE TOP

セシルマクビー

CECIL McBEE

セシルマクビー(CECIL McBEE)

セシルマクビー(CECILMcBEE)

主張しすぎない一見シンプルなフレームはまるで夢がいっぱい詰まったクローゼットのよう、中にはとびきりのキュートが詰まっています。



PAGE TOP

プーマ

PUMA

プーマ(PUMA)

プーマ(PUMA)

プーマ(PUMA)のメガネは、スポーツブランドならではスポーティなデザインが人気。デザインだけでなく、掛けた時のフィット感やホールド感に優れているのも同ブランドが打ち出すメガネの特徴です。



PAGE TOP

瞬足(キッズ)

瞬足(キッズ)

瞬足

シューズ同様カッコいいデザインも健在です! かけているのも忘れてしまうくらいの驚きの軽さを実現!! ズレにくいラバー素材を鼻と耳に当たる部分に採用!


PAGE TOP

ボンボニエール

bonbonniere

bonbonniere

表面処理には、肌に優しいメッキを採用。
金属アレルギーの原因として多いニッケルを使用していないので、安心してお使い頂けます。
テンプルの柄の中に「かくれポイント」を設けるなど遊び心がいっぱい

ボンボニエール
ボンボニエール


ボンボニエール

PAGE TOP

アイトーク

EyeTalk

アイトーク(EyeTalk)

eyetalkコレクションは、大人の女性ならではの凛とした美しい まなざしを演出し、その美しいまなざしで、その人自身の美しさを印象付けます。カラーには、自分を若々しく、イキイキと見せる効果があります。eyetalkコレクションは、もっと若々しく!もっと輝ける! 多彩なカラーを提案しています。



PAGE TOP

コーキ

KOOKI

コーキ(kooki)

コーキ(KOOKI)

メガネフレーム生産の一大産地、福井県鯖江。 「MASUNAGA」「TOKI」「KOOKI」「KAZUOKAWASAKI」「KOKI KIDS」「GMS」など 鯖江に眼鏡産業を根付かせた創業1905年の老舗メガネフレームメーカー増永眼鏡 MASUNAGA1905の商品です。



PAGE TOP

プリズマ

PRISMA

プリズマ(prisma)

プリズマ(prisma)

プリズマ(prisma)

プリズマ(prisma)

プリズマとは、イタリア語で虹を意味します。
大人の女性が様々なシーンで楽しめる、新しいエレガンススタイルを提案します。
大人の女性の「女らしさ」や「華やかさ」や「優しさ」を引き立てます。

プリズマ(prisma)


PAGE TOP

シルエット

Silhouette

シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)

シルエット社は、流行に影響される「ファッション」ではなく、個々の生き方、つまりライフ・スタイルを反映させた「スタイル」に対するこだわりを持ったアイウェアブランドです。
“Less is more”ー「より少ない事はより豊かな事」“ミニマリスティック=簡単なもの”になるのではなく、その先にある本質を見据える事、それがシルエット社の目指すスタイルへのこだわりです。

シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)



シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)

シルエット(Silhouette)

PAGE TOP

レックスペックス

REC SPECS

レック スペックス(REC SPECS)

激しい動きにも柔軟に対応する、度付き対応のスポーツ用アイウェア REC SPECS(レック スペックス)。


スポーツの盛んなアメリカで誕生したREC SPECS(レック スペックス)は、安全、安心にスポーツを行うためのアプリケーションとして設計された、高品質、高機能のアイプロテクトブランド。1978年に、保護スポーツ眼鏡として提供されてきました。

サッカー、フットサル、テニス、バスケットボール、ハンドボール、などあらゆる視界をサポートするスポーツメガネとして大人~子供まで安全で快適にスポーツを楽しめるよう開発されました。

フレームタイプにはストラップが付属し、ゴーグルタイプはこめかみ部分にラバー素材を使用。そのほか、他の相手を傷つけないフォルムで、気兼ねなくスポーツが堪能できます。カラーバリエーションも豊かで、機能性だけでなく、ファッション性も高い幅広い年齢層に支持されている人気のブランドです。


レック スペックス(REC SPECS) レック スペックス(REC SPECS) レック スペックス(REC SPECS) レック スペックス(REC SPECS)

PAGE TOP

シャルマンプロフィット

PROFITZ

プロフィット
プロフィット
シャルマンプロフィット

シャルマンプロフィットは、福井県鯖江市にある
眼鏡製造メーカー 「シャルマン」のハウスブランドです。シンプルなデザインながら、上質で洗練されたモデルです。


PAGE TOP

レノマ

renoma

Tokyo snap

Tokyo snap

Tokyo snap

1963年、モーリス・レノマがパリに店舗を開店し歴史をスタートさせた「renoma」はゲンズブールをはじめ5月革命の新しい価値観に目覚めた若者たちに支持され、瞬く間に世界的なアパレルブランドへ成長しました。


PAGE TOP

レディーマン

LADYman.

レディーマン(LADYman.)

レディーマン(LADYman.)

レディーマン(LADYman.)

レディーマン(LADYman.)

レディーマン(LADYman.)

あらゆるシーンで活躍する女性たちに向けたアイウェアブランド。レディーライクな雰囲気とマニッシュなテイストを組み合わせ、レンズ形状やフレームカラーにトレンドを反映し、スッキリとした凛々しい表情を引き出します。

レディーマン(LADYman.)


PAGE TOP

トウキョウ・スナップ

Tokyo snap

Tokyo snap

Tokyo snap

あのレスザンヒューマンがプロディースした新ブランド。
渋谷、原宿、青山、下北沢、松の内、銀座など
東京のファッションエリアをモチーフに
実際に街を歩く男女にイメージをヒアリングした上で
デザインされている。


PAGE TOP

エス・テー・デュポン

S.T.Dupont

エス・テー・デュポン(S.T.Dupont)

エス・テー・デュポン(S.T.Dupont)

エス・テー・デュポン(S.T.Dupont)

エス・テー・デュポン(S.T.Dupont)

ライターや筆記具で名高いメンズアクセサリーのトップブランド。 100年を超える歴史を持ち、誰もが知るフランス高級ブランドとして人気を集めています。

エス・テー・デュポン(S.T.Dupont)



PAGE TOP

シャコンヌ

chaconne

シャコンヌ(chaconne)

シャコンヌ(chaconne)

シャコンヌ(chaconne)

シンプルで、ベーシックなデザインで、 すっきりとした好印象を相手に与える 顔幅が狭くて窮屈なフレームが苦手な方にもお勧めです。



PAGE TOP

ジオ

Zio

ジオ(Zio eyewear)

ジオ(Zio eyewear)

ジオ(Zio eyewear)

国際都市シンガポールの気鋭のデザイナー「エミリー・アン」による斬新なデザインのアイウェアブランド「Zio」(ジオ)。
人間工学に基づいた設計は幾重のリサーチの結果を吸収し改良を経て洗練され、その高度な技術に宇宙人がデザインしたらどうなるか?という奇抜なセンテンスを盛り込んだのがZioのコンセプトです。
Zio人気は世界各国のコンセプトショップに導入されるほど定評があり、日本の眼鏡技術と韓国メーカーのコラボレーションによって、高いクオリティと抜群のコストパフォーマンスを実現したグローバルブランドとして愛されています。



PAGE TOP

フェリックス・ビューラー

Felix Buhler

フェリックス・ビューラー(Felix Buhler)

フェリックス・ビューラー(Felix Buhler)

フェリックス・ビューラー(Felix Buhler)

真のエレガントを追求する人へ 使い込むほどに表情を生む素材と乗馬の持つエレガントなイメージを併せ持つブランド。 一時的な流行に左右されない永く愛用できる品質の高い品々を皆様にお届けすることが私たちFelix Buhlerの考え方です。


フェリックス・ビューラー(Felix Buhler)

PAGE TOP

ハマモト

HAMAMOTO

ハマモト(HAMAMOTO)

ハマモト(HAMAMOTO)

ハマモト(HAMAMOTO)

メガネフレーム製造シェア9割を誇る日本の中でも、眼鏡生産の聖地と言われる福井県鯖江で生産されるHAMAMOTOのメガネフレーム。

設計段階から、機能・デザインともにこだわりを持って作られたメガネフレームは、メガネのわずらわしさを感じさせません。やさしい掛け心地と抜群のフィット感は他に類を見ない「掛け心地満点」のメイドインジャパンメガネフレームです。



ハマモト(HAMAMOTO)

PAGE TOP

ハンド メイド アイテム

HAND MADE ITEM

ハンドメイドアイテム(HAND MADE ITEM)

ハンドメイドアイテム(HAND MADE ITEM)

HAND MADE ITEM(ハンドメイドアイテム)は職人が純国産の素材を使用し、一本ずつ丁寧に作り上げたアイウェアブランドです。 60年代のトラディショナルな雰囲気を醸し出しながらも、非常にモダンでスタイリッシュなフォルムが特徴です。


PAGE TOP

モンブルー

monblue

モンブルー(monblue)

モンブルー(monblue)

従来のパーツの代わりに、軽量かつ強度のあるβチタンシート材に特殊な工程を施して、レンズ保持機能を持たせたフロント構造です。
テンプルにはバネ性のあるチタン材を使用してるので装用感は軽く、ストレスの少ない掛け心地を体感できます。


PAGE TOP

アミパリ

Amiparis

アミパリ Amiparis

amiparis

日本のアイウェアブランドとして、1986年に創立したアミパリ。常に『掛け心地の良さ』を追求する、曇りのないスタンス―。それは『機能美』を身につける幸福感。


アイウェアは日常的なものだから、もっとも大切にしたいのが『掛け心地の良さ』。これを実現するため、フレームの形状から素材の選別まで、アミパリは全行程に携わる。全てのユーザーに心地よく使ってもらえるメガネを常に意識したモノづくりが『AMIPARIS』のこだわりだ。さらに、ストレスのないフィット感を提供する形状フレームや素材にまつわる要素は、『機能美』という名のデザインが軸。機能軸xデザインによって生み出されるアイウェアスタイルで、毎日をより楽しく、オシャレに。

PAGE TOP

プラスミックス

Plusmix

プラスミックス Plusmix

Plusmix

自分の生き方あり方を肯定しながら「人生」というステージで一生懸命生きているピュアヤング層のためのアイウェアブランド、それがプラスミックスです。
自分らしさを保ちつつ未来に向かって進んでいく10代~20代のヤング独特のフィーリングを表したブランドコンセプトは「未完成ヤングのための進行形ブランド」そのデザインは、ベーシックな中にもちょっとした個性が感じられ等身大にプラスアルファのカッコ良さを提供する。


PAGE TOP

ラインアート

Line Art

ラインアート Silhouette

Silhouette

2013/11/7 にテレビ東京「カンブリア宮殿」の中で紹介された株式会社シャルマンの眼鏡フレーム"ラインアート"。

テンプル部分に新素材「エクセレンスチタン」を使用し、その素材の特性を最大限に表現したブランドです。 独創的なラインを描くデザインは、美しくユニークなだけでなく、独自のしなやかなフィット感を生み出し、掛けていることを忘れてしまうような軽く自然な掛け心地を実現しました。
「エクセレンスチタン」は肌に優しいニッケルフリーです。 ラインアートの4つの特徴としてしなやかなバネ性、掛け心地へのこだわり設計、三次元の多段階フィット、創造的で美しいデザインがあげられます。


PAGE TOP

メガネ委員長!!(キッズ)

メガネ委員長!!!(キッズ)

メガネ委員長!!(キッズ)

めがね委員長!!

高品質、安全性、安心のアフターケアと、充実したカラーバリエーションのキッズ用メガネ「めがね委員長!!」


めがね委員長!!

●レンズはニコンのうす型非球面1.6・UVカット・撥水コート・耐キズ標準装備

15才以下の方には、充実した内容の保障をご用意いたしました。安心して当店にお任せ下さい。
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。

めがね委員長!!

子供メガネの保険適用について

PAGE TOP

ダンヒル

dunhill

ダンヒル(dunhill)

ダンヒル(dunhill)

創業当初の社名でもある「dunhill's Motorities(ダンヒル・モートリティーズ)」を原点として、「Everything but the Motor(エンジン以外のもの全て)」をブランドコンセプトに様々な商品を展開し、男性のためのラグジュアリーブランドとして世界的に認知されているダンヒル。



伝統的手法に回帰したもの作りによって得られるクオリティと信頼、 そしてそれがモダンなデザインと融合することで生まれる新しいスタイル: 「ニュークラシシズム」を掲げ、1968年に初めて東京に出店して以来卓越したスタンダードの構築に全てを捧げています。

PAGE TOP

ジョンレノンコレクション

the John Lennon collection

ジョンレノンコレクション the John Lennon collection

ジョンレノンコレクション the John Lennon collection

「ラブ&ピース」を唱え、音に託したジョン・レノンは世界中に語り継がれ、多くの人々に希望を与えてきました。
そんなレノンの特徴とも言える丸型のメガネは印象的です。愛好家も多く、根強いアイテムのひとつとなっております。
メイドインジャパンの高品質フレームです。


PAGE TOP

アドレンズ

adlens

アドレンズ スペアペア

アドレンズ スペアペア

誰でも、今すぐ使えるインスタントメガネ。
2枚のレンズを組み合わせて度数を自分で調節できる革新的なメガネの第2弾新登場!
ご家庭で職場で、旅行・出張時、また、防災・減災のアイテムとして、幅広いシーンで活躍するインスタントメガネ。
遠近両用、また度が年々進む老眼にも。幅広い度数調整で誰にでもすぐ度数の調節が可能です。。

【アドレンズ スペアペアの特徴】
●適用度数:-6.0D(近視)から+3.0D(遠視・老眼)左右それぞれ度数調節可能。
●軽くソフトなフレームでどなたでも使用できるフリーサイズ
●眼鏡枠寸法49×22 141mm
●瞳孔間距離:63mm
●携帯用保護ケース付
●レンズ部分はポリカーボネート。フレームはTR90
●マレーシア製


PAGE TOP

スライトⅡ

SLIGHT-II

スライトⅡ(SLIGHT-II)

スライトⅡ(SLIGHT-II)

カンダオプティカルから展開されるコンパクトなパール調仕上げのハードケースにスッポリ収まるメイドインジャパンのおしゃれな携帯用眼鏡フレーム「SLIGHT-II(スライト ツー)」。

日常生活やコンタクトユーザーの旅行のお供として、必要なときにさりげなく使えるおしゃれなメガネ、スライトⅡコンパクトなしゃれたケースは、携帯用として小さなバッグにもスッポリ収まるうれしいメガネです。


スライトⅡ(SLIGHT-II)

PAGE TOP

スーパー・タフ

Super TUFF

スーパー・タフ(Super TUFF)

スーパー・タフ(Super TUFF)

福井めがね工業株式会社が手掛ける、安心と信頼のメイドインジャパンのアイウェア。
福井めがね工業オリジナルのプライマティックを採用し、 パーツ数の少ないシンプルな構造により従来品よりもメンテナンス性が高く故障率が低い安心設計。 また、フォルムは飽きのこないベーシックなデザインで優しいイメージを与えるモデル。


GUMMETAL® を採用
-超弾性次元を超えた軽さとホールド感-

ゴムのような性質を示し、しなやかで高強度、腰も強いという不思議な合金です。一般のチタン合金よりも遥かに錆びにくく、軽く、しかも限りなく人体に優しい合金で、すぐれた弾性機能を生かしたかけごこちを実現させました。

GUMMETAL®

PAGE TOP

キッズ

Kid's

Kid's

無限の冒険心をかきたてる、お子様用(ミニジオ)シリーズ。

国際都市シンガポールの個性派デザイナー「エミリーアン」による斬新で繊細なアイウェア「ZiO」。
スタイリッシュなフォルムは大人用のレギュラーモデル同様にお子様用モデルにも、しっかりと受け継がれています。

コーチ COACH


jspirit petit

こどもに安心のしなやかテンプル。軽くて掛けやすい超弾性樹脂のテンプルを使用。

思わず掛けたくなるかわいいプリントで、楽しくめがねデビュー。

jspirit petit


子供メガネの保険適用について

PAGE TOP

ハズキ

Hazuki

ハズキルーペ

ハズキ

Hazuki<ハズキルーペ>はメガネやコンタクトの上から重ね掛けでき、読書や手芸などの作業が便利なメガネタイプの新ルーペ。

【ハズキルーペの特徴】
●週刊誌2ページ大の視野を明るくはっきりと拡大でき、生理光学を応用した高度なレンズ設計により文字の歪みが少ない。
● 通常のレンズと同じアクリル樹脂で軽く、表面に硬化コーティングが施してありキズがつきにくい。
●両手が使えるので 新聞や雑誌、携帯電話の小さな文字がくっきり大きく見え、パソコン、手芸、工芸、伝票作業、カルテ整理、爪切りなどが楽になります。


PAGE TOP

花粉対策メガネ クリアヴェール

clearveil

FEE-LIGHT クリアヴェール

FEE-LIGHT クリアヴェール

超軽量、ソフトな掛け心地のクリアヴェール。
花粉や黄砂、ホコリの侵入防止に。研磨、グラインダーなどの作業の防塵用として。


・くもり止コーティングレンズ
・すきまを最小限に抑えたフード形状
・レンズフレーム共にUVカット
・超弾性素材採用で軽く、優しいかけ心地

【代表的な花粉の飛散時期】
ハンノキ/1月中旬~2月下旬
スギ/2月中旬~4月下旬
ヒノキ/2月中旬~5月上旬
マツ/3月上旬~5月中旬
コナラ/3月中旬~6月中旬
シラカバ/4月中旬~7月中旬
ブタクサ/8月上旬~11月中旬



FEE-LIGHT クリアヴェール

PAGE TOP